ミツウロコでんき編 2
ミツウロコでんきに乗換えたお話の続きです。
電気代の比較
我が家の2020年度の電気使用量を参考に
楽天でんき・ミツウロコでんき(従量電灯Bとシングル応援プラン)
の3コースの電気代をおおまかに出してみました。
燃料費調整額・再生可能エネルギー発電促進賦課金は
2社とも東京電力のものと同じでしたので今回の計算には
含めませんでした。
大人数の家族でたくさん電力を使うご家庭は
「ミツウロコでんき(従量電灯B)」
少人数で電力をあまり使わないご家庭は
基本料のない「楽天でんき」がお得なようです。
とは言えエアコンを使ったり暖房器具を使ったりと
1年間毎月一定の使用量ではないのでなんとも言えません。
1年間のトータルでは大きな差はないので
あとはアプリなどがあったりとお好みで選んでも良いかもしれません。
たくさん電力を使うご家庭は絶対に差が出てくると思います。
ポイントや契約している携帯会社などに合わせて
契約して割引を受けるなど考慮すると良いですね。
我が家の場合はそんなに神経質にならなくても
どこの電力会社にしようがそんなに 電気代が変わらない!という事がわかりました。
ポイントサイト経由(ハピタス)で契約
そして忘れてはならないポイントサイト!
私がミツウロコでんきと契約したとき
ハピタス経由で20,000ポイントをGETしました。
*時期によってポイント数が変動します。

ポイントサイト経由(ポイントインカム)で契約
私はポイントサイトは2つしか登録していません。
たくさん登録してもポイントがある程度溜まらないと
交換できないので2つだけにしました。
ポイントが溜まったらルチヲにアイスでも買ってあげよう♪と思って続けています。
↓参考までにこんな感じでリンク貼ってみます。
こういうポイントサイトは初めて登録するなら
誰か(お友達など)の紹介から登録してポイントをGETして下さいませ。

更新日:2021.07.23
7/23現在はポイントインカムの方が少しポイントが高いです。
170,000ptとありますがお金等に交換すると17,000円相当となります。
*時期によってポイント数が変動します。