ルチヲの夏休みは毎日お弁当の予定だったのですが
緊急事態宣言により、お弁当なしの部活となりました。
私としては夏のお弁当は痛みが早いのが心配だったので
ちょっと助かりました。
でも練習時間が減るという事はルチヲにとっては死活問題です。
強豪校はもっともっと厳しい練習を重ねてきています。
練習時間もさることながら、ルチヲの吹部の部員はみんな優しい子。
先日もバドミントンの記事で書いたのですが
勝負に勝つには性格を疑ってしまうくらい気が強くなければダメなのです。
みんな頑張っているんですもの。
最後の決め手は絶対に負けない!という気持ちと練習量なのではないかと思います。
今回は予選を通過して本線に出場できる事になりましたが、思わぬ伏兵が!
上位はいつもの強豪5校。
残り1,2枠をかけて戦います。
だけどハハとしては昨年練習していた自由曲の方が好きでした。
今年のは難しい曲なので良いのか悪いのか
よくわかりません😢 神頼みです。。。
卵サンドとメンチカツサンドです。
そのままお弁当箱に入れるとパンが乾燥してパサパサで嫌だというので
1つ1つラップで巻いて袋に入れました。
食欲のない時はサラダチキンとサラダが嬉しいらしいです。
赤いものが足りません。
ルチヲはトマトが嫌いで絶対に食べません。
私も好きではありませんが、食べられるようになりました。
我が家ではトマトを買ってもイヌヲちゃんしか食べません。

イヌヲ
トマトだーい好きだよ。
500㎖の曲げわっぱを物色中です。
こちらの曲げわっぱ、欲しいかも。
650㎖の曲げわっぱは持っているのですが高さもあり
ちょっと大きいのでおかずをぎっしり入れないとスカスカでした。